2017.1/20(金曜日)MS感想

テーマ : 『 幸せ力がつくほめほめノート
       ~人間関係を良くするほめる技を伝授~ 』
講話者 : カラーコミュニケーション 代表 田上 はる美

 

 

 田上様のお話はワーク形式で、参加者の皆さんに自分をほめる言葉を書いてもらったり、ペアでお互いにほめあったりということをしたので、とても和やかに楽しい雰囲気でした。人をほめ、自分をほめ、いつも朗らかにすることはとてもいいことなので、どんどんやると良いと思います。参加型のセミナーは楽しくて良かったです。その楽しい空気があとまで残り、食事会もよかったし、日々の生活に取り入れてゆくことが大切と思います。明るく元気で若々しくいきたいと感じました。すてきなお話をありがとうございました。

≪感想:矢野比佐代≫

 

 

 まずはオーラソーマに関してお話をしてくださいました。そして、幸せ力がつくホメホメノートについてお話をしてくださいました。人を褒めようと思ったら、まず自分を褒めることです。褒めるのは練習で上手になりますから、自分を褒めているうちに、褒める習慣ができます。ホメホメノートには、自分を褒める言葉と、良かったことを記入します。
  実際に、褒める言葉と良かったことを書いてみて、隣の人と褒めあいをしたり、自分が書いた事を発表したりしました。和気あいあいで、とても愉しい時間になりました。  田上さま、愉しい時間をありがとうございますm(__)m

≪感想:網 千代美≫

 

 

 本日は田上はる美様の御講話ありがとうございました。「相手を褒める為にはまず自分自身をしっかり褒めてあげる」ということが大切だということを知りました。そして2人1組になっての褒め合いはとても慣れないもので恥ずかしさもありましたがやってみると、すごくそこが良い空気になり、場が明るくなりました。褒める力の即効性を感じた僕は今日から早速「ほめほめノート」を実践し自分へのご褒美をあげていきたいと思いました。

≪感想:井戸陽平≫

 

 

 「ほめ検定」ができるほど巷では「褒める」ことが最近注目されています。その要諦は、日頃自分を褒めてあげる事で人の良いところを見つけられるようになり、人を心から褒めることのできる褒め達人になれる、と教わりました。自分の変化が外に出る…倫理と同じですね。一ヶ月間、自分をほめ続ける「ほめほめノート」を毎日つけて、変化を楽しんでみたいと思います。

≪会長より一言:川西弘城≫